プラズマ治療パーフェクト(重症ニキビ跡・目立つ毛穴の改善) | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京 銀座よしえクリニック 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 しみ・肝斑・そばかす しわ・たるみ 毛穴開き・黒ずみ にきび・にきび跡 小顔 ボディ アートメイク 白斑 薄毛治療(女性) 薄毛治療(男性) 美容内科/点滴 美容外科/切らない美容外科 その他 料金表 症例写真 クリニック紹介 一般皮膚科 クリニック紹介 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 4/26 OPEN予定 0120-398-885 ご予約はこちら × 閉じる ホーム 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 料金表 クリニック紹介 一般皮膚科(保険) 症例写真 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 4/26 OPEN予定 検索 お電話 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院4/26 OPEN 各院の診療時間 銀座院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 品川院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (木・日・祝)休診 大岡山院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 表参道院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 都立大院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 新宿院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 ご予約はこちら 診療施術 プラズマ治療パーフェクト(重症ニキビ跡・目立つ毛穴の改善) 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 プラズマ治療パーフェクトの特徴 プラズマ治療とは、光治療でも、レーザー治療でもない、イオン化した気体であるプラズマが、ほかの物質と分子レベルで作用することで老廃物などを除去する治療法です。 期待できるお肌の悩み 目立つ毛穴の改善 クレーターになっているニキビ跡 肌のキメを整える 全体的なお肌の美白、肌の再生 毛穴の黒ずみの解消(鼻の毛穴・黒ずみ) NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)について 当院のNeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)はコンプリートバージョン(完全版) NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)は、窒素ガスをプラズマ状態にして噴射し、皮膚へ作用させ、プラズマ熱で皮膚を引き締めます。 難治性のニキビ・重度の毛穴の効果キメやくすみを改善し、美白効果 皮膚の入れ替え効果 コラーゲン増生 表皮のターンオーバー促進 停滞したメラニンを排泄 ターンオーバー促進により傷跡や色素沈着が改善 Neogene EVO (ネオジェン エヴォ)はFDA認可、CEマークを取得 銀座よしえクリニックのポイント<保湿が重要!> プラズマ治療の効果を最大限に引き出すためには、保湿しながらの治療が最も効果を発揮します。 当院ではイオン導入を行ってからのプラズマ治療が重要と考えております。 そのためにイオン導入治療(ホームケア付き)との組み合わせメニューをご用意しております。 また、患者様のお肌のお悩みに合わせた治療計画をご提案いたします。 プラズマ治療と導入治療は複数回、行うことで、皮膚再生活性化の効果が期待できます。 NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)の特徴 NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)窒素プラズマを使用してプラズマ治療を行います 窒素を使用したNeoGen EVOのプラズマ治療ではドラッグデリバリー効果が高く、肌への浸透性が、他のガスを使用した機器と比較して効果が高いことが、研究によって示されています。 プラズマ照射の特徴 1)皮膚構造を新しく形成 プラズマエネルギーは高いエネルギー状態で、皮膚深くに届き、皮膚組織が加熱します。皮膚は自然治癒状態が発生し、細胞が活性化し、皮膚の再生が促進されます。 2)皮膚の角質や老廃物の除去 プラズマ状態では、電子と離れた原子核(正イオン)と電子が自由に飛び回り、ほかの物質とくっつきやすい状態となります。その性質により、皮膚表面の角質や老廃物がプラズマに吸着、気化することで除去されます。 出典:Advances in plasma skin regeneration(プラズマにおける皮膚再生の前進) 著:Wade Foster, MD, PhD, Ronald L Moy, MD, & Edgar F Fincher, MD, PhD Moy-Fincher Medical Group, UCLA Medical Plaza, Los Angeles, CA ドラッグデリバリー効果 プラズマ照射後の皮膚は、美容成分の真皮への浸透率が高く、効率よく吸収することができるようになります。例えばトラネキサム酸などを導入することでさらに効果が増強されます。 プラズマ治療の効果 重症ニキビ跡 ニキビ跡の凹凸、クレーターが気になる方ニキビが気になる方プラズマフェイシャルを高いエネルギー(ハイエナジー)で照射することで、治療回数がかかる深い毛穴や重症ニキビ跡の凹凸に効果が期待できます 毛穴の開き 深い毛穴の凹凸が気になる方コラーゲンを作る繊維芽細胞増殖因子へ作用することでコラーゲンの生成を促します。さらにプラズマの熱作用により線維芽細胞に刺激が加わることでもコラーゲンが生成されます。この2つの作用によって毛穴の開き、肌の質感を改善させます。 肌のリジュビネーション 肌のくすみ、キメが気になる方50~60代以降になるとお肌の新陳代謝が衰えてきます。プラズマ治療では皮膚の入れ替えが行われるので、お肌のトーンが明るくなり、キメが整い、美肌再生効果が期待できます。 そのほか、顔、首などのニキビ、黒ずみ、小じわ、肌のハリ、キメ、肌質改善、ホワイトニング効果など。 合わせておすすめ「お肌の入れ替え」メニュー ※オプション オプション トーニング頬+導入(導入:TAまたはVC)¥ 10,000 オプション ライムライト40S(60 S : ¥ 12,000)¥ 10,000 オプション マッサージピール(全顔OPのみ)¥ 10,000 オプション ジェネシス(2000S)¥ 8,000ニキビ治療には併用が有効です。 オプション 成長因子¥ 4,000肌の再生を促します。 オプション ビヨンセ美白点滴ライト¥ 8,000 オプション +鼻¥ 8,000+アクネ&アクネスカ—¥ 12,000 オプション +アクネスカー頬¥ 19,500 大岡山院の特徴 プラズマ治療の症例数約3000症例 ※2020年1月時点 日々のプラズマ治療の勉強会で研鑽している 保険診療でお肌・皮膚の相談も可能 このような方に向いています 重症ニキビを治したい 小じわが気になる ニキビやニキビ跡を改善したい アトピー肌を改善したい 開いた毛穴や毛穴の黒ずみをなんとかしたい 肌が脂っぽい 肌のくすみが気になる 傷跡や、アトピー・ニキビなどに因る色素沈着を治したい キメを整えたい 肌のハリがなくなってきた メリット/デメリット メリット デメリット ニキビ痕の改善効果が期待できる 施術中痛み・不快感等を伴うことがある 肌質改善効果が期待できる 赤み・腫れ等の副作用が発現する可能性がある 小じわ改善効果が期待できる 毛穴の開き・ホワイトニング効果が期待できる 施術に関して 治療は2~3週間に1回、1クール5回程度を目安に行います。その後も定期的な施術をおすすめ致しますが、治療間隔等については医師との 相談になります。施術直後より洗顔・化粧が可能です。 <リスク・副作用> 照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、徐々にはがれ落ち、1週間程度で新しい皮膚に生まれ変わります。この間、気になる方はメイクで隠せます。 <禁忌事項> 皮膚炎をおこしている方 皮疹 妊娠 <適応注意> アレルギー体質またはかぶれ易い体質等 レチノール(トレチノイン)使用で中止から2週間未満の場合 剃毛直後 口角炎・ヘルペス 注意事項 妊娠・授乳中の方は医師の診察を受けて下さい。 外傷がある部分は照射出来ません。 施術後は保湿と日焼け止め 施術後は肌が乾燥しやすくなるため保湿が必要です。処置後専用のクリームをお渡ししておりますので7~10日ほどお使い下さい。また、紫外線の影響を受けやすい状態となっています。必ず日焼け止めを使用して下さい 保湿をしっかりと行ってください。指定の保湿剤を翌日から一定期間使用していただきます。 施術後の皮膚は刺激に敏感となっていますので、摩擦などの刺激はしないようにしてください。 照射直後または数時間後に、赤い小班が現れることがあります。照射の程度によっては、赤みが強く出ることがありますが、数日で自然と消失します。 くすみ・シミの部分はブラウンチェンジという薄く細かいカサブタができることがあります。 お顔の場合は約5日〜10日ほどで、四肢や背部は約10日~14日程度で自然に消失しますので擦らないようにしてください。 ブラウンチェンジの解説 治療 24時間後0.7J 1Pass 治療 72時間後0.7J 1Pass 治療 1週間後0.7J 1Pass 学術参考資料 初めての患者様や強く照射した部位には「ブラウンチェンジ」と呼ばれる淡い茶色味の反応が起こります。ブラウンチェンジは2~3日後出来ることがありますが、4日~7日で自然に剥がれ落ちます。気になる方は下地、ファンデーションで隠す事が出来ます。 ※効果には個人差があります費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。当院でこの経過例と同じ治療を受ける場合の料金は、診察料とイオン導入とホームケア込みで総額19,000円(税抜)です。 プラズマ治療パーフェクトの症例 プラズマ治療(全顔・頬通常+ハイパワー) 治療前 治療後 大岡山院 20代男性 ニキビ跡(クレーター)改善希望の患者さんです。プラズマ全顔、頬通常+ハイパワー、各5回 両頬クレーターがかなり深く初回からハイパワー併用で施術を行い、回数と共にクレーター減少。 肌状態においても初回に比べて改善が見られる。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。 当院の標準的なプラズマ治療料金:19,000円~184,000円(税抜) ※お悩み・疾患、回数、部位の面積による プラズマ治療(8回)・トーニング(8回) 治療前 治療後 大岡山院 40代女性 腋の色素斑の改善希望の患者さんです。プラズマ8回・トーニング8回 妊娠にて悪化した腋の色素斑。トーニングとプラズマ施術を重ねて黒ずみへのアプローチを行う。 腋は代謝が遅いため回数がかかるが、8回目あたりで効果実感が感じられた。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。 当院の標準的なプラズマ治療料金:19,000円~184,000円(税抜) ※お悩み・疾患、回数、部位の面積による プラズマ治療(全顔、額なしフェイスライン) 治療前 治療後 大岡山院 30代女性 繰り返しできるニキビ改善希望の患者さんです。全顔(額なしフェイスライン)8回 顔全体に繰り返しニキビが出来る。婦人科等ホルモン療法を試すが改善が見られず外からの治療を勧められ受診。初回はフェイスラインが特に重症だったが繰り返しプラズマ治療を行うことで、赤み等も落ち着き、経過している。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。 当院の標準的なプラズマ治療料金:19,000円~184,000円(税抜) ※お悩み・疾患、回数、部位の面積による プラズマ治療パーフェクトのSTEP カウンセリング メイククレンジング 洗顔 保湿マスク 施術(プラズマ照射) 保湿仕上げ プラズマ治療パーフェクトの料金 プラズマ治療イオン導入+ホームケア保湿付き 全顔 1回 ¥23,000(税込¥25,300) 半顔 1回 ¥21,200(税込¥23,320) 両頬 1回 ¥19,000(税込¥20,900) 当院の標準的なプラズマ治療料金:¥19,000~¥184,000(税込¥20,900~¥202,400)※お悩み・疾患、回数、部位の面積による 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 銀座よしえクリニックは昭和大学病院の連携医療協力機関です。 オンライン診療通院不要、自宅や外出先からスマホで診療が受けられます。 詳しくはこちら 銀座院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 品川院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 木・日・祝 休診 アクセス 大岡山院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 表参道院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 都立大院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 新宿院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス
プラズマ治療パーフェクト(重症ニキビ跡・目立つ毛穴の改善) 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 プラズマ治療パーフェクトの特徴 プラズマ治療とは、光治療でも、レーザー治療でもない、イオン化した気体であるプラズマが、ほかの物質と分子レベルで作用することで老廃物などを除去する治療法です。 期待できるお肌の悩み 目立つ毛穴の改善 クレーターになっているニキビ跡 肌のキメを整える 全体的なお肌の美白、肌の再生 毛穴の黒ずみの解消(鼻の毛穴・黒ずみ) NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)について 当院のNeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)はコンプリートバージョン(完全版) NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)は、窒素ガスをプラズマ状態にして噴射し、皮膚へ作用させ、プラズマ熱で皮膚を引き締めます。 難治性のニキビ・重度の毛穴の効果キメやくすみを改善し、美白効果 皮膚の入れ替え効果 コラーゲン増生 表皮のターンオーバー促進 停滞したメラニンを排泄 ターンオーバー促進により傷跡や色素沈着が改善 Neogene EVO (ネオジェン エヴォ)はFDA認可、CEマークを取得 銀座よしえクリニックのポイント<保湿が重要!> プラズマ治療の効果を最大限に引き出すためには、保湿しながらの治療が最も効果を発揮します。 当院ではイオン導入を行ってからのプラズマ治療が重要と考えております。 そのためにイオン導入治療(ホームケア付き)との組み合わせメニューをご用意しております。 また、患者様のお肌のお悩みに合わせた治療計画をご提案いたします。 プラズマ治療と導入治療は複数回、行うことで、皮膚再生活性化の効果が期待できます。 NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)の特徴 NeoGen EVO (ネオジェン エヴォ)窒素プラズマを使用してプラズマ治療を行います 窒素を使用したNeoGen EVOのプラズマ治療ではドラッグデリバリー効果が高く、肌への浸透性が、他のガスを使用した機器と比較して効果が高いことが、研究によって示されています。 プラズマ照射の特徴 1)皮膚構造を新しく形成 プラズマエネルギーは高いエネルギー状態で、皮膚深くに届き、皮膚組織が加熱します。皮膚は自然治癒状態が発生し、細胞が活性化し、皮膚の再生が促進されます。 2)皮膚の角質や老廃物の除去 プラズマ状態では、電子と離れた原子核(正イオン)と電子が自由に飛び回り、ほかの物質とくっつきやすい状態となります。その性質により、皮膚表面の角質や老廃物がプラズマに吸着、気化することで除去されます。 出典:Advances in plasma skin regeneration(プラズマにおける皮膚再生の前進) 著:Wade Foster, MD, PhD, Ronald L Moy, MD, & Edgar F Fincher, MD, PhD Moy-Fincher Medical Group, UCLA Medical Plaza, Los Angeles, CA ドラッグデリバリー効果 プラズマ照射後の皮膚は、美容成分の真皮への浸透率が高く、効率よく吸収することができるようになります。例えばトラネキサム酸などを導入することでさらに効果が増強されます。 プラズマ治療の効果 重症ニキビ跡 ニキビ跡の凹凸、クレーターが気になる方ニキビが気になる方プラズマフェイシャルを高いエネルギー(ハイエナジー)で照射することで、治療回数がかかる深い毛穴や重症ニキビ跡の凹凸に効果が期待できます 毛穴の開き 深い毛穴の凹凸が気になる方コラーゲンを作る繊維芽細胞増殖因子へ作用することでコラーゲンの生成を促します。さらにプラズマの熱作用により線維芽細胞に刺激が加わることでもコラーゲンが生成されます。この2つの作用によって毛穴の開き、肌の質感を改善させます。 肌のリジュビネーション 肌のくすみ、キメが気になる方50~60代以降になるとお肌の新陳代謝が衰えてきます。プラズマ治療では皮膚の入れ替えが行われるので、お肌のトーンが明るくなり、キメが整い、美肌再生効果が期待できます。 そのほか、顔、首などのニキビ、黒ずみ、小じわ、肌のハリ、キメ、肌質改善、ホワイトニング効果など。 合わせておすすめ「お肌の入れ替え」メニュー ※オプション オプション トーニング頬+導入(導入:TAまたはVC)¥ 10,000 オプション ライムライト40S(60 S : ¥ 12,000)¥ 10,000 オプション マッサージピール(全顔OPのみ)¥ 10,000 オプション ジェネシス(2000S)¥ 8,000ニキビ治療には併用が有効です。 オプション 成長因子¥ 4,000肌の再生を促します。 オプション ビヨンセ美白点滴ライト¥ 8,000 オプション +鼻¥ 8,000+アクネ&アクネスカ—¥ 12,000 オプション +アクネスカー頬¥ 19,500 大岡山院の特徴 プラズマ治療の症例数約3000症例 ※2020年1月時点 日々のプラズマ治療の勉強会で研鑽している 保険診療でお肌・皮膚の相談も可能 このような方に向いています 重症ニキビを治したい 小じわが気になる ニキビやニキビ跡を改善したい アトピー肌を改善したい 開いた毛穴や毛穴の黒ずみをなんとかしたい 肌が脂っぽい 肌のくすみが気になる 傷跡や、アトピー・ニキビなどに因る色素沈着を治したい キメを整えたい 肌のハリがなくなってきた メリット/デメリット メリット デメリット ニキビ痕の改善効果が期待できる 施術中痛み・不快感等を伴うことがある 肌質改善効果が期待できる 赤み・腫れ等の副作用が発現する可能性がある 小じわ改善効果が期待できる 毛穴の開き・ホワイトニング効果が期待できる 施術に関して 治療は2~3週間に1回、1クール5回程度を目安に行います。その後も定期的な施術をおすすめ致しますが、治療間隔等については医師との 相談になります。施術直後より洗顔・化粧が可能です。 <リスク・副作用> 照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、徐々にはがれ落ち、1週間程度で新しい皮膚に生まれ変わります。この間、気になる方はメイクで隠せます。 <禁忌事項> 皮膚炎をおこしている方 皮疹 妊娠 <適応注意> アレルギー体質またはかぶれ易い体質等 レチノール(トレチノイン)使用で中止から2週間未満の場合 剃毛直後 口角炎・ヘルペス 注意事項 妊娠・授乳中の方は医師の診察を受けて下さい。 外傷がある部分は照射出来ません。 施術後は保湿と日焼け止め 施術後は肌が乾燥しやすくなるため保湿が必要です。処置後専用のクリームをお渡ししておりますので7~10日ほどお使い下さい。また、紫外線の影響を受けやすい状態となっています。必ず日焼け止めを使用して下さい 保湿をしっかりと行ってください。指定の保湿剤を翌日から一定期間使用していただきます。 施術後の皮膚は刺激に敏感となっていますので、摩擦などの刺激はしないようにしてください。 照射直後または数時間後に、赤い小班が現れることがあります。照射の程度によっては、赤みが強く出ることがありますが、数日で自然と消失します。 くすみ・シミの部分はブラウンチェンジという薄く細かいカサブタができることがあります。 お顔の場合は約5日〜10日ほどで、四肢や背部は約10日~14日程度で自然に消失しますので擦らないようにしてください。 ブラウンチェンジの解説 治療 24時間後0.7J 1Pass 治療 72時間後0.7J 1Pass 治療 1週間後0.7J 1Pass 学術参考資料 初めての患者様や強く照射した部位には「ブラウンチェンジ」と呼ばれる淡い茶色味の反応が起こります。ブラウンチェンジは2~3日後出来ることがありますが、4日~7日で自然に剥がれ落ちます。気になる方は下地、ファンデーションで隠す事が出来ます。 ※効果には個人差があります費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。当院でこの経過例と同じ治療を受ける場合の料金は、診察料とイオン導入とホームケア込みで総額19,000円(税抜)です。 プラズマ治療パーフェクトの症例 プラズマ治療(全顔・頬通常+ハイパワー) 治療前 治療後 大岡山院 20代男性 ニキビ跡(クレーター)改善希望の患者さんです。プラズマ全顔、頬通常+ハイパワー、各5回 両頬クレーターがかなり深く初回からハイパワー併用で施術を行い、回数と共にクレーター減少。 肌状態においても初回に比べて改善が見られる。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。 当院の標準的なプラズマ治療料金:19,000円~184,000円(税抜) ※お悩み・疾患、回数、部位の面積による プラズマ治療(8回)・トーニング(8回) 治療前 治療後 大岡山院 40代女性 腋の色素斑の改善希望の患者さんです。プラズマ8回・トーニング8回 妊娠にて悪化した腋の色素斑。トーニングとプラズマ施術を重ねて黒ずみへのアプローチを行う。 腋は代謝が遅いため回数がかかるが、8回目あたりで効果実感が感じられた。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。 当院の標準的なプラズマ治療料金:19,000円~184,000円(税抜) ※お悩み・疾患、回数、部位の面積による プラズマ治療(全顔、額なしフェイスライン) 治療前 治療後 大岡山院 30代女性 繰り返しできるニキビ改善希望の患者さんです。全顔(額なしフェイスライン)8回 顔全体に繰り返しニキビが出来る。婦人科等ホルモン療法を試すが改善が見られず外からの治療を勧められ受診。初回はフェイスラインが特に重症だったが繰り返しプラズマ治療を行うことで、赤み等も落ち着き、経過している。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:照射直後は乾燥を感じたり、数時間後に赤みが出る場合があります。 赤みが生じた箇所は翌日以降、薄茶色(ブラウンチェンジ)に変化し、1週間程度で徐々にはがれ落ちます。 当院の標準的なプラズマ治療料金:19,000円~184,000円(税抜) ※お悩み・疾患、回数、部位の面積による プラズマ治療パーフェクトのSTEP カウンセリング メイククレンジング 洗顔 保湿マスク 施術(プラズマ照射) 保湿仕上げ プラズマ治療パーフェクトの料金 プラズマ治療イオン導入+ホームケア保湿付き 全顔 1回 ¥23,000(税込¥25,300) 半顔 1回 ¥21,200(税込¥23,320) 両頬 1回 ¥19,000(税込¥20,900) 当院の標準的なプラズマ治療料金:¥19,000~¥184,000(税込¥20,900~¥202,400)※お悩み・疾患、回数、部位の面積による