トピックス | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京
トピックス
受診いただいている患者様へ
システム障害に関するお詫びとご報告
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2023年4月16日より、当院が利用しているシステムに障害が発生し、過去のご予約情報等を登録・閲覧するためのサーバーにアクセスができない状況となっております。
ご迷惑をおかけしていることお詫び申し上げます。
過去の診療歴にもアクセスが困難となり、この影響により2023年4月15日以前にお受けいただいた治療内容に関してもシステム上で確認することができず、ご予約時および再診時に、あらためて再度、ご情報をお伺いする状況が発生しております。
つきましては、次回予約の際に詳しく事前確認を行う必要が生じ、また、再診にかかるお時間を通常よりも長くお取りしております。
2023年4月15日以前よりお通いの患者様には、ご不便、ご迷惑をおかけしており、深くお詫び申し上げます。4月16日以降にお越しいただいた内容については、すでに代替システムに登録しておりますので、その点はご安心いただけますようお知らせいたします。
現在、当該システムの保守会社と協力し、復旧作業を進めております。今しばらくお時間をいただき、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
復旧までの間、ご不便、ご迷惑をおかけしますこと、重ねてお詫び申し上げます。
引き続き、銀座よしえクリニックは患者様に信頼される医療サービスを提供するため、スタッフ一同、努めてまいります。何卒、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
本件に関するお問い合わせ
銀座よしえクリニックコールセンター
Email:center@ginzabiyou.com
以上
【お知らせ】 品川院 は「銀座よしえクリニック研修センター」に生まれ変わります
いつも銀座よしえクリニック品川院をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、
銀座よしえクリニック品川院は銀座よしえクリニック研修センターに生まれ変わります。
これにより、2022年9月10日を持ちまして品川院の診療を終了いたします。
9月11日以降は大岡山院・都立大院などのご利用をお願い申し上げます。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
なお、
回数券をお持ちの患者さんにおかれましては、個別にご連絡させていただきます。
今後とも銀座よしえクリニックを何卒よろしくお願い申し上げます。
全院の診療時間変更のお知らせ
9月23日から全院の診療時間が変更になります。
<診療時間>
平日:10時~14時 15時~19時
土日祝:10時~14時 15時~18時
大岡山院・都立大院は日祝休診
【重要】緊急事態宣言発令に伴う臨時休診日のお知らせ
いつもご来院いただきありがとうございます。
緊急事態宣言発令に伴い出勤人数を最小限にしていることから、以下の院と日程で臨時休診させていただきます。
臨時休診院にご予約いただいている患者さまには個別にご連絡いたします。
急なお知らせとなりましてご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
銀座院 | 臨時休診対象日 4月
5月
|
---|
品川院 | 臨時休診対象日 4月
5月
|
---|
大岡山院 | 臨時休診対象日 4月
5月
|
---|
都立大院 | 臨時休診対象日 4月
5月
|
---|
参加費無料:都立大院「青木院長による抗加齢セミナー」を開催致しました。
第2回 開催決定
9月20日(金)13:30~
参加費無料:どなたでもご参加いただけます。
お電話もしくはメール予約にて
「都立大院」までお問合せくださいませ。
または医師・スタッフにお尋ねくださいませ。
皆様のおかげで当院は創立15周年を迎えました。
2017年5月をもって、当院は創立15周年を迎える事ができました。
これも、いつも当院を訪れて頂く患者様、私たちの業務をサポートしてくださるお取引先の方々のおかげです。
また、ささやかながら5月21日には帝国ホテルでパーティを開催致しました。
理事長、廣瀬の学生時代の恩師や、関係者、スタッフ一同でお祝いをしました。
まだまだ世の中にはスキンケアでお悩みの方が数多くいらっしゃいます。
また、最近では美容医療をめぐるトラブルも数多くニュースで取り上げられています。
当院はもともと、日本で初めて大学病院に美容医療を導入する プロジェクトチームに参加した廣瀬が理想的な医療を追求する場として立ち上げたものです。
今後もスタッフ一同、より知識や技術を向上させてより良いサービスが出来るよう、努めて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
当院理事長がフジテレビ「名医が提唱 正しい健康法。その原因、Xにあり! 」にて冬の乾燥したリップについて解説しました
2017年1月
理事長の廣瀬がフジテレビの医療バラエティ番組「名医が提唱 正しい健康法。その原因、Xにあり! 」にて、冬の乾燥したリップについて解説しました。
放送時間の関係で十分にご説明できなかった箇所を解説します。
冬のガサガサ唇対策 ~リップクリームに使い方に注意しましょう~
唇は体の部位のなかで、より粘膜に近い部位です。汗腺・皮脂腺が極めて少ないため他の部位よりも乾燥にデリケートです。
そのため、冬の厳しい乾燥の季節にはリップクリームや保湿剤の利用が効果的です。しかし使い方を誤って悪化するケースもあります。気をつけるポイントを解説します。
リップクリーム、保湿剤に含まれる以下の成分が体質によってアレルギー反応を起こすことがあります。
・リシノール酸、パラベンなど
・着色料
・エステルガム
・香料
これらはお化粧品も同様です。炎症を起こしてひどい場合は色素沈着を起こす可能性もあります。
クリニックでは唇用の保湿剤はもちろんお化粧品全般の取扱がございますので気になることがございましたら診察にお越し下さい。
番組では女性に街頭アンケートを取っていましたが、なかには10回以上という方も。
これはあまり良いことではありません。
◆接触皮膚炎の可能性
皮膚科学会では上記のアレルギーなどに加えてこすりすぎや摩擦による危険性も訴えられています。
◆自己回復力の減退の可能性
過剰な保湿は自己回復力を減退させる可能性があります。適度な頻度に抑えましょう。
番組では過剰にこすったり塗り込んだりしないために、「縦に塗る」という方法を紹介しました。
これだけが決して正解というわけではありませんが、ポイントは皮膚と摩擦を起こさないことです。
ぜひご参考になさってください。
当院理事長が上海で行われた「全国微创医学美容大会」にて「日本のシミ・肝斑治療」について発表を行いました。
2016年9月
理事長の廣瀬は上海で開かれた第五届全国微创医学美容大会に参加し、学術発表を致しました。
演題は「日本のシミ・肝斑治療」です。
アジア人に特有の「肝斑」とは30代以上の女性に多く見られる現象で、まだはっきりしたことは薬理的にも解明していません。
しかし治療方法は2008年頃から研究が進み、さまざまな複合治療によって症状を改善させることが可能になってきました。
しかし急激にブームになったことから、単一の機器に頼りすぎて思うような効果を得られない、出力を誤ってトラブルを起こす、そもそも最初の診断を誤ったことによって悪化させる、など多くの問題も起こってきています。
今回は、当院のこれまで数千人におよぶ治療結果を元に、日本におけるシミ・肝斑治療の現状と、トラブルを避けて症状を改善するための方針を発表致しました。
今後、この治療はアジアでより拡大することが予想されますが、正しいプロトコルを広めることが当院の使命だと考えています。
これからも当院は積極的な啓発活動を行って参ります。
新AGA治療薬「ザガーロ(デュタステリド)」の取り扱いを開始しました。
当院はAGA(男性型脱毛症)の新治療薬「ザガーロ」の取り扱いを開始致しました。
「ザガーロ」とは2015年9月に厚生労働省に承認された新しい薄毛・AGA治療薬で、主成分は「デュタステリド」というものです。
イギリスのグラクソ・スミスクライン(GSK)社から2016年6月13日に発売され、当院でも取り扱いが可能となりました。
AGA治療といえば、これまで「フィナステリド」を有効成分とするプロペシアが非常に有名でしたが、ザガーロは臨床試験により非常に良い結果が得られています。
24週目の毛髪数の変化量
承認時評価資料:第Ⅱ/Ⅲ相国際共同試験(第Ⅲ相試験:非劣性試験)(海外、ARI114263試験)
ザガーロは5α-リダクターゼという酵素をブロックすることでDHTという男性ホルモンを抑制し、AGAを改善します。この酵素にはⅰ型とⅱ型があり、プロペシアはⅱ型のみをブロックするのに対してザガーロは両方に作用します。
このため、薬の作用はザガーロのほうがより優位という結果が出ています。
プロペシアで効果の出にくかった方、より強い効果を望んでいる方に有効です。
当院もさっそく院内調査の上、取り扱いを決定致しました。
副作用、服用上の注意などご説明の上、服用していただきますので事前に医師の診察をお受けください。
注)
AGAの薬は、インターネット通販や不確かな院・ショップなどで模造品・粗悪品などが数多く出回っています。必ず正規品の取り扱いのある医療機関にてご利用ください。
データ参照
グラクソスミスクライン社
当院理事長はイタリアの最新レーザーQuanta System の認定医師になりました。
当院理事長の廣瀬はこの度、イタリアローマにて開催された最新レーザーQuanta Systemのメディカルトレーニングに参加してきました。Quanta System は創業30年のレーザーメーカーで、現在、世界的に活動を広げています。
同社の特徴で非常に興味深いのは、「外科領域、皮膚科領域」に加えて、「芸術分野」にその製品力を発揮していることです。
レーザー技術はもともと工学・建築分野に応用されることが多いのですが、実際にQuanta Syastemの 製品も国際宇宙機関で宇宙物理学の分野に利用されています。
これらの知見を元に、古代遺跡や彫刻など、自然環境の影響を受けて変化してしまう芸術作品の保全に対してこのレーザーシステムの開発力が応用されているとのこと。非常にユニークな会社です。
今回、最新のレーザーシステムとしてトレーニングを受けたのは、Youlaser,DuettoQ-Plus Series の3機種について、です。
世界的に発展の目覚ましいこの分野ですが、まだまだ日本には導入されていないシステムということもあり大いに新しい治療に使えると触発されました。
それぞれ刺激的で新しい治療のアイデアをたくさん得てきましたが、注目したのはフラクショナルレーザーにエルビウムを複合的に照射するYoulaserシステムです。
これは、これまで治療が困難だった「色素沈着が残ったニキビ跡」や「凹凸になってしまったニキビ跡」、「大きく開いてしまった毛穴の開き」の治療に画期的な効果をもたらす可能性が高いと考えました。
専門医師による講義に始まり、理論的な背景から最新の肌再生に対する知見まで、皮膚疾患分野の治療の可能性を大いに感じさせる内容でした。
また、欧米、アジア圏など多様なドクターが参加しておりQuanta Systemの活動が今後ますます世界的に広がってゆく機運を感じました。
プログラム終了後は意見交換会です。各国の事情や世界的な動きを把握することは大きな刺激になります。
当院もお一人お一人への患者様に世界標準の治療をご提供差し上げて、日本はもちろん世界の困っている患者様の力になりたいという思いを強くした滞在でした。
今回のレーザーシステムはさっそく銀座院、香港院、天津院への導入を決定致しました。
今後も銀座よしえクリニックは「その疾患に対して最も良い治療」をご提供できるクリニックを目指して努力して参ります。